■Pocochaアプリ連携について
VoicePocochaのアカウントは「Pocochaアカウント」と連携して作成されます。
そのため、「Pocochaアカウント」の状況が、Voice Pocochaのアカウントにも影響しますので、最後までよくご確認ください。
はじめに、Voice Pocochaをご利用いただくには事前にPocochaへの会員登録が必要です。
※会員登録がお済みでない場合は、以下手順で事前にPocochaアプリに新規会員登録お願いします。
<Pocochaの新規会員登録手順>
- Pocohaアプリをストアからインストール
- Pocochaアプリを起動し、ログイン画面上にて[新規登録]をタップ
- 生年月日のご登録
- ご希望の連携用SNS(Google、AppleID等)を選択
- 各選択した連携SNSごとの認証ページが表示されますのでページに沿ってログイン
- プロフィール設定(任意)
- 会員登録完了
※会員登録後、生年月日の変更はできません。必ず正確な情報をご入力ください
※ご登録の生年月日情報はVoice Pocochaに連携されます。
※Pocochaアプリに関してご不明な点がありましたら、Pocochaアプリ内のサポート窓口よりお問い合わせください。
つぎに、Voice Pocochaを開始いただくためには、Voice Pocochaログイン時にPocochaアカウントへのアクセス許可が必須となっております。
※なおSNSアカウントでのログインの場合でも「Pocochaアカウントに連携しているSNSアカウント」としてログインされており、「SNSアカウント」のみでの連携ではないため、ご注意ください。
<Voice Pocochaアプリ開始手順>
Pocochaアプリの会員登録済みの方は、以下手順でVoice Pocochaアプリを開始いただけます。
- Voice Pocochaアプリをアプリストアからインストールする
- ログイン画面に表示される規約の内容をご確認いただき、「全てに同意する」にチェックを入れる
- ログイン画面の「はじめる」をタップし、アプリを開始
- アプリ開始直後、「Voice Pococha」によるPocochaアカウントへのアクセスを許可しますか?と表示されるので、「アクセス許可」をタップ
- プロフィールの設定(名前およびサムネイル)
- ホーム画面へ進み、アプリをお楽しみください!
※初回のVoice Pocochaへのログイン時にPocochaアプリをインストールしていない方及び会員登録がお済でない場合、4番の工程にてPocochaのログインページに遷移します。
お手数おかけしますが、遷移したPocochaログインページより、以下の手順で会員登録を行っていただいた後、再度上記手順でVoice Pocochaアプリを開始ください。
最後に、Voice Pocochaは「Pocochaアカウント」と連携されているため、Pocochaアカウントを退会されると、自動的にVoice Pocochaも退会となります
※詳細についてはPocochaを退会した場合、Voice Pocochaのアカウントはどうなりますか?をご確認ください。
<重要:Pocochaアカウントを複数所持している場合>
Pococha及びVoice Pocochaでは複数アカウントを禁止させていただいております。
すでにPocochaアプリで複数アカウントをお持ちの場合、Voice Pocochaを開始する前に継続意向のあるアカウントを1つに絞り、それ以外のアカウントは退会いただいた上、Voice Pocochaを開始してください。
また、Pocochaアカウントと連携するVoice Pocochaアカウントの紐づけを変更したい場合は、Voice Pocochaを退会いただく必要がございます。
退会の際には注意事項をご理解の上、ご自身の操作にてお願いいたします。
※退会したVoice Pocochaアカウントに紐づきのあるPocochaアカウントは、同じ連携用SNSを用いる場合、7日間は新規ユーザー登録することはできません。
■初回のプロフィール設定について
Pocochaで既に登録済みの場合、Pocochaで使用中の名前とサムネイルが表示されています。
Voice Pococha用に変更することは可能です。また、その後のアプリご利用中もプロフィール編集は可能です。
※Voice Pocochaにてプロフィール変更しても、Pocochaのプロフィールとの連動はしておりません。
お手数おかけしますが、それぞれのアプリで設定をお願いします。
※名前は20文字以内で設定いただけます。