Voice Pocochaでは、安心してご利用いただけるライブコミュニケーションプラットフォームの提供のため、一部の機能やキャンペーンのご利用時に、SMS認証の実施を行います。
◼️SMS認証時の実施方法
- アプリ上で「マイページ」→「設定」→「SMS認証」をタッチしてください。
- 画面の案内に従って、お使いの電話番号を入力してください。
- スマートフォンに届いた6桁の数字を認証コード入力画面に入力し、認証を完了させてください。
- 認証が成功すると完了画面が表示されますので、「閉じる」ボタンをクリックしてください。
■Web版携帯電話番号の登録とSMS認証について
Web版では、銀行口座で決済する場合、本人確認のため、氏名と携帯電話番号を登録の上、SMS認証が必要です。
Web版のSMS認証に関しては、こちらのページをご確認ください。
■SMS認証時の注意事項
・SMS認証とは、登録した携帯電話番号宛てに送信されたSMSに記載のある6桁の確認コードを入力して本人認証を行う仕組みです。
・SMS認証にご利用できるのは、090・080・070・050から始まる日本国内の携帯電話番号のみです。
・SMS認証が一定回数以上失敗すると、ロックされます。時間が経過し、自動解除されるまでお待ちください。
・SMS認証は1つの電話番号につき、1つのアカウントのみの連携となります。
・お客様のアカウントに関連するお電話番号の詳細につきましては、プライバシー保護の方針によりご案内が難しい状況です。ご理解いただけますと幸いです。
・Web版で銀行口座決済サービスをご利用いただくために携帯電話番号を登録したユーザーは、アプリ版で再度携帯電話番号の登録(SMS認証)は不要です。
・アプリ版で携帯電話番号の登録(SMS認証)を完了しているユーザーは、Web版で銀行口座決済サービスをご利用いただく際に、再度携帯電話番号を登録する必要はありません。
・認証コードは【1日10回】まで送信可能です。ワンタイムパスワード認証に成功した場合、又は一定時間を経過した場合、送信回数はリセットされます。
■SMS認証コードが届かない場合
SMS受信が遅延している可能性があるため、5分ほどお待ちください。
それでも解決しない場合は、以下の可能性が考えられます。
1.電波状況が悪い
電波が弱かったり圏外になっていたりする場合は、SMSが届かない場合があります。
2.SMSの受信を制限している
迷惑メール対策機能で、SMSを受信しない、また登録者以外からのメッセージを拒否するなどの設定を行っていないかご確認ください。設定方法は携帯電話会社によって異なりますので、不明な場合はご利用の携帯電話会社のヘルプなどをご確認ください。
3.その他
以下に該当しないかご確認ください。
・受信者のデバイスに、ストレージの制限や信号強度の低下などの技術的な問題が発生している場合
・電話番号がローミングネットワーク内にある場合
・特定の通信事業者のネットワークトラフィックが増加している場合
・通信事業者がメッセージの配信を試みた時に、デバイスの電源が切れていた場合
・電話番号の入力が間違えていた場合
・そのほか、端末に不具合が生じている場合など
みなさまからお預かりした個人情報は、本人確認の目的のみに使用し、適切に管理いたします。
Voice Pocochaのプライバシーポリシーは以下のページからご確認ください。