Voice Pocochaのロイヤルチャージ(Voice Pococha Web版でのコイン購入)では、 コインを、クレジットカードで購入することができます。
※ お支払い方法選択前の同意操作(チェックを入れる)が必要です。
利用できる決済手段について
<クレジットカード>
・VISA
・MasterCard
・JCB
・AMEX
・Diners Club
※ より安心してご利用いただけるため、クレジットカードをご利用の場合、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)の設定されたカードが必要です。詳細はご利用のカード発行会社へお問い合わせください。
各種カードでのコイン購入時のお支払い方法について
<登録したカード情報について>
クレジットカードでの支払いをするためには、まずクレジットカード情報の登録が必要です。
保存された情報は、コイン購入のためだけに使用されます。
各種カード情報は1枚ご登録できます。カード情報はいつでも削除することが可能です。
<カード払いについて>
登録時は、セキュリティコードを入力してください。
セキュリティコードとはクレジットカードの背面に記載されている3桁の番号です。(AMEXは4桁)
クレジットカードの不正利用防止のため、クレジットカード決済時に各国際ブランドカード会社が提供する追加認証(3Dセキュア2.0)が求められることがあります。詳しくはお使いのクレジットカード会社にお問い合わせください。
<クレジットカード払いでエラーが出る>
ご入力のカードでお支払いができない場合、以下の可能性が考えられます。
・クレジットカードの限度額を超えている場合
・ご利用のカード会社がメンテナンス中の場合
・3Dセキュア2.0を設定していないか、3Dセキュア2.0に対応していない場合 等
※ より安心してご利用いただけるため、クレジットカードをご利用の場合、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)の設定されたカードが必要です。詳細はご利用のカード発行会社へお問い合わせください。
上記ご確認のうえ問題がない場合は、各カード会社へお問い合わせください。
<クレジットカードの削除手順>
1. お支払い方法を選択する画面、またはメニュー内のお支払い方法管理の[お支払い方法を変更する]を押す
2. [カード情報を削除する]を押す
3. 確認ポップアップが表示されるので[削除する]をタップ
不正アクセスの懸念がある場合
Voice Pocochaでは、安心・安全にご利用いただくために、様々なセキュリティ対策を行っております。
・システムによるモニタリング
・不正の可能性が高いと判断したアカウントの利用制限等の実施
・クレジットカード決済の3DS2.0の導入
万が一、第三者による不正なアクセスが疑われる場合には、直ちにVoice Pococha サポートデスクまでお問い合わせください。
なお、不適切なお取引がおこなわれた事が確認された場合、機能制限となります。
Voice Pocochaでは、金融機関やクレジットカード会社からの訂正がない限り、ご利用の再開はできません。
ご不明な点につきましては、ご利用の金融機関やクレジットカード会社へご相談をお願いいたします。
身に覚えのない利用履歴や請求がある場合
第三者によって不正なログインが行われた可能性があります。
第三者による不正利用の可能性がございましたら、お早めに以下の方法でご相談ください。
ご利用の金融機関やクレジットカード会社にお問い合わせください。
深刻な被害の場合は最寄の警察署又は都道府県警サイバー犯罪相談窓口にもご相談ください。
以上をご確認いただいたうえで、問題が解決しない場合は、大変恐れ入りますが、Voice Pocochaアプリ起動後以下手順にてお問い合わせをお願いします。
1. アプリを起動後、右下「マイプロフィール」→右上「設定」をタップ
2. 設定一覧から「お問い合わせ」をタップ
もしアプリよりお問い合わせが難しい場合にはこちらよりお問い合わせください。